誕生日!!おめでとうございます!!!
1993年(平成5年)~1999年(平成11年)
生まれの人の本質・適職・伝言を載せています
誕生花:諸説あります。お花を楽しんでくださいね
アスチルベ るりたまあざみ
アスチルベ
*2020年のツイート*
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
誕生花 アスチルベ 花言葉「ひかえめ」
ひかえめ
遠慮がちなさまがひかえめなとなるが
あまりの遠慮は疲れちゃう・・・
たまにはズバッと言ってみる
周りはハッ!とする
#花言葉への想い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*2021年のツイート*
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
誕生花 アスチルベ 花言葉「自由な心」
自由な心
嫁姑として
38年の経験
不自由さはあったが
心は自由である
何かを失うが
何かを得る
うまくできている
#花言葉への想い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*2022年のツイート*
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
誕生花 アスチルベ 花言葉「心のまま」
心のまま
自分の心は
どこにある
生徒さんと問答
心臓あたり
頭をさす人
色々あって面白い
心って
思う存分自由だからね
変化もするしね~
#花言葉への想い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日生まれの有名人
木の実 ナナ 坂口 健太郎 藤井 フミヤ
上記の誕生日以外の方は
下記のサイトへお越しください
1943年(昭和18年)~1957年(昭和32年)まで
1958年(昭和33年)~1972年(昭和47年)まで
1973年(昭和48年)~1992年(平成4年)まで
1993年(平成5年)~2007年(平成19年)まで
1993年(平成5年)~1999年(平成11年)まで
本質・適職・伝言を載せています
2008年(平成20年)~2012年(平成24年)まで
その他 占いでわかること
*適職をお探しの方は
別サイト「適職のおはなし」で、
いろいろな職業や資格を紹介しています
自分にあった仕事がみつかるといいですね
*趣味のサイト「音楽のおはなし」です*
💛ツイッター毎日更新中💛
https://twitter.com/70kokikoki
1993年(平成5年)7月11日生まれ
あなたの本質
機を見るに敏なあなたです
本質的には情熱のある人ですが
普段はポーカーフェースの
振舞いをします
出処進退を弁え
世渡りがうまいのですが
反面物事を決して諦めないところがあります
人から攻撃されると
生涯その屈辱を忘れないという面もあり
何事も短期決戦を繰り返しながら
財運をつかんでいく事になります
人と人の間で利益を得る営業職等に
才覚があります
適職
物質的なものより精神的な満足を得られる仕事
(福祉関係・弁護士・教師など)
家業を継ぐ仕事、ペン一本で生きる文筆業
伝言
自分に対しても、人に対しても
人間として守るべき範疇を
良く心得ているあなたです
みんなのお手本になる為に
責任感を持つという事の
大切さを知っています
人を育て、教育するには
社会的に認められたポジションを得る
努力をすることです
思うようにいかないな~という時は
地位とか名誉にこだわり
責任感がどこか欠けていないか
振り返ってみましょう
1994年(平成6年)7月11日生まれ
あなたの本質
集団行動が苦手で
単独行動を好むあなたです
何かにこり始めると
一徹にそれを追求していきます
守りの本能が強く
時として頑固さのみが強調され
家族思いが空回りをし
その思いがなかなか伝わらず
イライラすることが多くなります
不動産に強く、短期間での金儲けや
一獲千金の夢を実現させる才能があります
適職
人に尽くす仕事
保母さん・看護師・介護職など
頭を下げられない性格なので宮仕えは不利でしょう
土地に縁が深いので、不動産業はよく
芸術・芸能もよいでしょう
伝言
良い人間関係を築く才能のあるあなたです
人脈とか財産などにおいて
運を上げるのも下げるのも
周りにいる人の力である
人への感謝を忘れずに過ごすことで
平穏無事に生きられる
思うようにいかないな~という時は
和を保つ事をせず頑固になって
独りよがりとなっていないか
振り返ってみましょう
1995年(平成7年)7月11日生まれ
あなたの本質
マイホームに生き甲斐をもつあなたです
男女ともに子煩悩な人が多いでしょう
女性の場合
自分の夢や思いを子供に託したり
可愛がりすぎるので
夫の世話が手薄になりがちなのが玉にキズ
男性場合
温かい心の持ち主となり
しっかり家族を守っていきます
利己的生きてしまうと
運勢が下がりますので要注意です
適職
人間味あふれた仕事
人のために働く仕事
政治家・実業家・文芸・芸術関係
芸能界・宗教家
口下手なので
セールスマンや営業職には向かないでしょう
伝言
常に何かを学んでいることに
意義を感じるあなたです
温故知新の心を素直に持つことの
大切さを知っている
故に純粋な知恵を学び
それによって人を教え育てる事です
思うようにいかないな~という時は
自分の勘に頼りにしていて
学ぶ姿勢を忘れていないか
振り返ってみましょう
1996年(平成8年)7月11日生まれ
あなたの本質
自分の道は自分で切り開いていく
タイプのあなたです
好奇心と探究心で多くの知識を蓄えて
生かすことが得意です
親の恩恵を受けている期間から
努力を重ねることが大事になってきます
海外運もありますので
地道にコツコツが
開運の鍵になります
適職
多くの人と共に生きる運を生かす仕事
家族経営の自営業など
財運金銭運があるので
銀行員・会計士・税理士・経営コンサルタント
実業畑もいいでしょう
利殖で財を増やす事業など
一事に徹する性格から
芸術・技能の世界もいいでしょう
伝言
どんなつまらなそう事にも
あれこれと楽しいことを見つけるのが
上手なあなたです
常に自然の流れに逆らわず
あるがままに生きていこうとする
教養を高めた時
趣味や風流でやがて人を導くことになります
教養を積む努力をしなければ
つまらない人生となってしまいます
思うようにいかないな~という時は
複雑に物事を考えて
かえってこじらせていないか
振り返ってみましょう
1997年(平成9年)7月11日生まれ
あなたの本質
人と人の和を作ることが上手なあなたです
周りの人を明るくし
相手を自分のペースに
引き入れていく事が出来ます
少々神経はデリケートですが
持ち前の創意工夫で
健康で長寿という特徴を持ち合わせています
若い時は目上から引き立てられ
中年期以降は若い人から
信頼されるようになります
人生という階段を
一歩一歩着実に登って行ける人です
どのような世界でも頭角を現しますが
トップに立つことを選ばず
補佐役的な存在でいることが
開運のカギとなります
適職
数字の強さを生かした経理
システムエンジニア、プログラマーなど
技術の仕事
イラストレーター・インテリアデザイナー
グラフィックデザイナーなど
趣味を生かした小さなお店の経営、芸術家
医者、教師、不動産業、学者等
伝言
常に変化を求めるあなたです
人生も日常生活も
絶えず流動的でなければ
苦しくなってしまいます
いろいろと豊富なアイデアを持っていて
多くの人を啓発する能力に長けています
それは様々な価値観を受け入れる大切さを
知っているからです
思うようにいかないな~という時は
ユニークな発想をする人ね~と
思われたい為だけのパフォーマンスに
なっていないか振り返ってみましょう
1998年(平成10年)7月11日生まれ
あなたの本質
自分の意に反する事でも
ある日突然の変化にも
かなり我慢できるあなたです
しかしながら
女性の場合
自我の強い気丈な性格ゆえに
我慢の限界が越えた時
徹底して相手を
攻撃してしまう傾向があります
器は大きい方で
幅広い意味で、モノや人を育てたり
発展させたり出来る人ですので
教育者に向いています
適職
他人に頭を下げずに済む仕事、
弁護士、学者、教師、医者、監督、雇われ社長
サービス業や下積みの長い仕事は
向いていないでしょう
伝言
人の為にしている行為が
人に幸福感を味合わせる事を知っているあなたです
それは、他に真似のできないほど
人の心を掴んでいく事が出来ます
見返りを考えない
本当のおおらかさを身につける事が
幸福の原点である
思うようにいかないな~という時は
私利私欲の心になっていないか
人の評価ばかりを気にしての
行動になっていないか
振り返ってみましょう
1999年(平成11年)7月11日生まれ
あなたの本質
人生にロマンを求めるあなたです
理知的で古風なものを持ち
物事を素直に受け止めますので
自分の主義主張はしない人です
ですから老成した雰囲気を持ち合わせており
周りから好かれます
またあなたは
幼少をどのような環境で過ごしたかによって
学究型になるか利益追及型になるか
人生の両極端に別れやすく
中庸が得にくくなります
適職
創意、発想力を生かす仕事や
クリエイティブな仕事が天職です。
(イベントのプランナー・新製品の開発部門など)
文筆業・技術者・企画マン・教師・実業家
会社勤めの場合は、目上の人を立てること
伝言
自分の世界を築くあなたです
それは、自分らしく生きるという事の
大切さを知っているからです
人生の波が少なく
職業を変えることを好まないでしょう
会社や国家や何かを守り抜くのが
人生のモチーフであるあなたは
誰かを守ってこそ
生涯の満足と幸福を得られます
思うようにいかないな~という時は
マイペースがモットーなのに
人の意見に左右されていないか
振り返ってみましょう